 |
越乃雪
16個入 1,200円(本体価格) その他サイズ有
安永7年より製法を守ってまいりました当店を代表する菓子です。和三盆と越後の餅米の押しものです。
|
 |
 |
お干菓子、半生干菓子
各1箱 1,200円(本体価格)
|
 |
yuuyuu/hosinami.htmlght="128">
 |
こしひかりサブレ
8個箱入 900円(本体価格)
5個袋入 580円(本体価格)
俵型の最中に長岡産コシヒカリの米粉を流し入れ焼き上げたサクサクのサブレです。
|
 |
 |
栗甘美
1本入 1,000円(本体価格)
2本入 2,000円(本体価格)
栗本来の風味をいかしたあじわいです。羊羹とはまた少し違った食感をお楽しみ下さい。
|
 |
 |
淡小倉
1本入 800円(本体価格)
2本入 1,600円(本体価格)
|
 |
 |
栗小径
1個 225円(本体価格)
渋皮栗を栗のしっとり生地で包んで、ほっこり焼き上げました。
|
 |
 |
胡麻餅
3個 450円(本体価格)
6個箱入 900円(本体価格)
越後の最上のこがね米でついた弾力のあるお餅で香りの良い黒胡麻餡を包みました。
|
 |
 |
俵最中
9個箱入 1200円(本体価格)
18個箱入 2310円(本体価格)
米所越後を表現した俵型の最中に大納言小豆の粒餡を入れた可愛らしいお菓子です。
|
 |
 |
悠久山
1個 140円(本体価格)
|
 |
 |
信濃川
1個 140円(本体価格)
卵風味の美味しい煎餅でホワイトチョコレートをサンドしました。
|
 |
 |
瑞穂最中
1個 140円(本体価格)
|
 |